fc2ブログ

城南剣道学友会

城南剣三気で剣気を磨け!!

本気で挑め!!
元気を出せ!!
根気よく最後までやりとげろ!!
を知り、を鍛え、を磨く。

 新型コロナウィルスが全国で猛威を奮っていた影響で、城南剣道学友会は、安全配慮及び剣道連盟の指示に従い、昨年4月から、通常稽古を休ませて参りました。
 今年3月21日、二回目の緊急事態宣言解除により、4月3日から城南中学校格技棟にて稽古を再開いたしました。
稽古の再開につきましては、会員の皆様の安全を第一に考えており、そのため様々なご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。また、稽古にお越しになられる際には、お配りした小冊子「新・稽古スタイル」の順守と徹底をよろしくお願いいたします。

 緊急事態宣言が解除されたとは言え、感染者数は日々増加しており、当面の間、2部制の分散稽古を行います。
 月曜日・水曜日
 18:30~20:00(小学生)
 20:15~21:00(中学生・一般)
 土曜日
 17:30~19:00(小学生)
 19:15~20:15(中学生・一般)
 ※集合時間は15分前

 また、新年度の会員募集につきましては、3密を避けるため、体験会を行ないません。ご入会希望の方は、下記へご連絡頂きたく、個別にご対応いたします。
 入会希望連絡先:jonanken@gmail.com

 感染状況が落ち着かない中の稽古再開ですが、今年度も城南剣をどうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



2020年稽古始め

あけましておめでとうございます!

1月4日(土)、毎年恒例の熊野神社へお参りしたあと、稽古始めを行いました。

先生からは、目標を持つこと、三気(本気で、元気で、根気よく)のお話をしていただきました。
子ども達も皆気合が入っていました。
今年も更なる飛躍をめざして頑張ります!

ご指導してくださっている先生方、保護者の皆様、及び関係者の皆様方、
いつもお世話になっております。
今年も城南剣をどうぞよろしくお願いいたします。


2019稽古納め1

12月21日(土)、2019年の稽古納めと納会を行いました。
今年も、大きな怪我や事故などなく、稽古納めができたことを感謝いたします。


2019稽古納め2

稽古の後は、皆で納会を行いました。
子どもたちによる恒例のブラックボックスや、イントロクイズなど余興もあり、盛り上がりました!

今年もご指導してくださった先生方をはじめ、保護者の皆様、関係者の皆様方には
大変お世話になりました。ありがとうございました。

来年も皆で城南剣を盛り上げていきましょう!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
第30回川越剣道祭(北村杯争奪戦)

11月17日(日)、川越運動公園総合体育館2階サブアリーナにて、
第30回川越剣道祭(北村杯争奪戦)が行われました。

城南剣道学友会からも、団体戦の部に中学生の先輩4名を加え、
2チーム参加してきました!

Aチームは、接戦を勝ち抜き、3位に入賞しました!おめでとうございます!

Bチームは、残念ながら惜しくも一回戦敗退となりました。

皆よく頑張りました。お疲れ様でした。
しかし、更なる飛躍をめざし、明日からまた稽古に励みます!

朝早くから付き添いや応援していただいた保護者の皆様、
ご指導してくださった先生方、及び関係者の皆様方、
中学生の先輩方、ありがとうございました。

この度の、台風19号により被害を受けられた方々に対し、謹んでお見舞い申し上げます。

出稽古(2019/10/19)
 

10月19日(土)、 剣友会三沢道場様の合宿に、出稽古として参加させていただきました。
皆野剣友会様、 熊谷市剣道スポーツ少年団様も参加し、4団体の合同稽古となりました!

午前は、準備体操のあと、学年ごとの基本稽古、先生方の指導稽古、
午後は、レク(雑巾がけレース!)のあと、試合稽古(勝ち上がり負け下がりの個人戦)、
指導稽古を行いました。

他の剣友会の子どもたちとの稽古を通して、城南剣の子どもたちは、また一段と
たくましくなりました。
更なる飛躍を目指して、明日からもまた稽古に励みます!

剣友会三沢道場様、大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
皆野剣友会様、熊谷市剣道スポーツ少年団様、今後ともよろしくお願いいたします。

最後に、朝早くから送迎や付き添いをしてくださった保護者の方々、指導してくださった先生方、
ありがとうございました。
第72回市民体育祭

10月6日(日)、川越運動公園総合体育館2階サブアリーナにて、
第72回市民体育祭(剣道の部)が行われました。

城南剣道学友会からも、小学生男子Aチーム、Bチームが参加してきました!

結果は、Aチームが2回戦敗退、Bチームが3回戦敗退となりました。

まだまだ大会は続きます。明日からまた稽古です!
先生方、ご指導よろしくお願いいたします。

朝早くから付き添いや応援していただいた保護者の方々、
ご指導してくださった先生方、及び関係者の皆様方、ありがとうございました。